こんにちわ!
夫のはーさん・2歳男児Sonさんと3人暮らしのりーさん(@riisanincdot)です。
りーさんinc.では、マタニティ・産後・0歳1歳2歳のお子さんをお持ちの方向けの情報を発信していきます!
少し前に出産準備グッズの中で必要最低限いるものについて記事にしました。
出産準備品、最低限これだけは買っておこう! » りーさんinc. (riisanhakawaiinogaosuki.tokyo)
でも、必要最低限って言われても、なるべくいろいろと準備しておくことで
安心することもありますよね。
そして、「結局必要なかった」って無駄になったりして。
そんな無駄をなるべく省くべく、必要になったら購入するために、
絶対にプレママさんやママさんが加入した方が良いサービスがあるんですよ。
それは、
Amazonプライム
です!
今回は、ママこそAmazonプライムに加入すべき5つの理由を解説します!
Amazonプライムとは
Amazonは、知らない人はいないほど大きな通販大手サイトですよね。
そのAmazonを少しの料金を払うことで、とてもお得に利用できるようになるサービスなのです。
代表するお得な例なのが、「配送料」。
今までネット通販でショッピングすることがなかったとしても、
子供が生まれると買い物に行きにくくなったり、
おむつや粉ミルクなどかさ張る物が多くて、家に直接届けてもらうのが一番楽なんです。
でも、ネットショッピングは配送料がかかるのがネック・・・
Amazonプライムに加入すれば、Amazonが発送する対象商品を最短翌日に配送料無料で届けてくれるんです!
(沖縄や一部離島を除きます。)
Amazonプライムがママやプレママにオススメな5つの理由
Amazonプライムが(プレ)ママにオススメな理由は下記の5つです。
②最短翌日に届くから
③Amazonファミリーと組み合わせるとさらにお得になるから
④Amazonフレッシュを利用することができるから
⑤Amazonプライムビデオの利用も可能だから
①配送料が無料になるから
ネットショッピングだと配送料がかかるため、必要なものを一度にドーンと買うことが多いと思います。
でもAmazonプライムなら、Amazonが発送する対象商品の配送料が無料!
(一部、まとめ買い2,000円以上からお買い物可能な商品もあります。)
そのため、必要なものを必要な時に!ということが可能です。
「あっ、おむつなくなりそうだから、注文しよう!」
翌日、「今度は粉ミルクもなくなる!哺乳瓶も新しいのが欲しい!今日も注文!」
なんてこまごまとしたお買い物も配送料を気にせずすることができます。
②最短翌日に届くから
Amazonプライム会員なら、「お急ぎ便」というサービスが無料で何度でも利用することができます。
配達日時指定も無料です。
注文時間にもよりますが、お急ぎ便を使うと翌日に届けてもらえることが多いです。
コロナ禍で1回目の緊急事態宣言時は、Amazonを利用する人が多かったためか、いつもよりも配達日が遅い傾向がありました。(通常よりプラス1~3日程度)
2021年3月現在2回目の緊急事態宣言中ではありますが、今回は通常通り最短翌日に届けてもらってます!
③Amazonファミリーと組み合わせるとさらにお得になるから

Amazonファミリーは、無料で登録できるパパママ向けサービスです。
Amazonプライムと両方加入していると、
おむつやおしりふきが定期購入で15%オフになるんです!
おむつの出費って実はかなり大きいから、非常にありがたいです。。
Amazonファミリーについてはこちらの記事で解説しています。
④Amazonフレッシュを利用することができるから

妊娠中はつわりやお腹が重くなってきて、買い物が大変です。
また、産後は赤ちゃんのお世話で忙しく、中々買い物に行く時間がなかったりします。
そんな時に大活躍するのが
Amazonフレッシュです。
コープやイオン・イトーヨーカドーのように、
ネットで注文し、指定の時間に家に配送してくれるサービスです。
コロナ禍で外出するのが怖い・・・といった時にも大人気でした。
とっても良いサービスなのですが、配送可能エリアが限られています。
2021年3月現在は下記の通りです。

上記のエリアにお住みの方は、ぜひ一度利用してみてください!
デバ地下でおなじみのアールエフワンのサラダのキットなど面白いものも売っています。
[公式]Amazonフレッシュ⑤Amazonプライムビデオの利用も可能だから

赤ちゃんを抱っこしている時って、テレビ見ることくらいしかできなかったりします。
プライムビデオは対象の映画、ドラマ、アニメなどが見放題です。
プライムビデオ限定の動画もたくさんあります。
Amazonプライムの費用
こんなに特典盛沢山なAmazonプライム。。
費用はいくらかかるの!?
と思いますよね。

なんとたったの500円/月なんです。
さらに年間契約の場合4,900円/年ということで
月々にすると408円/月となり、とても安いです。
Amazonプライムに加入するとこんなにお得!
Amazonプライムのマイアカウントで、どれくらいお得になったのか確認することができます。
りーさんのリアルな画面を大公開しちゃいます。

Amazonプライムのおかげで、
2020年5月から約10カ月でなんと12万円を超える節約ができちゃいました。。
大半は配送料の節約ですが、
プライム会員限定セールでお値打ち品をゲットできたこともありました。
年間4,900円払って12万円の節約ができるなら、入らない理由ないですよね?
Amazonプライムに入ってて良かった実例
りーさんはいろんな場面でAmazonプライムにお世話になっていますが、
特に思い出に残る役に立った場面としてこんなことがありました。
・Sonさんが風邪ひいてしまい、何も食べてくれない・・・。すぐにジュレタイプのドリンクを購入し、翌日に届いて飲ませることができた。
・新型コロナで外出制限。スーパーに気軽に行くことができなくてもAmazonフレッシュで注文し、家に届けてもらえた。
Amazonプライムは30日間無料体験ができます
「たしかにお得かもしれないけど、まずは試してみたい。」
そんな方もいらっしゃるかと思います。
Amazonプライムなら30日間無料体験することができます!
無料期間終了後から500円/月が発生しますが、いつでもキャンセルすることができます。
[公式]AmazonプライムAmazonプライム・ママやプレママこそ登録すべき5つの理由まとめ
②最短翌日に届くから
③Amazonファミリーと組み合わせるとさらにお得になるから
④Amazonフレッシュを利用することができるから
⑤Amazonプライムビデオの利用も可能だから
にほんブログ村