新型コロナワクチンの1回目を接種してきたので副反応のお話します。

こんにちわ!

夫のはーさん・2歳男児Sonさんと3人暮らしのりーさん(@riisanincdot)です。

りーさんinc.では、マタニティ・産後・0歳1歳2歳のお子さんをお持ちの方向けの情報を発信していきます!

先日新型コロナワクチンの1回目を接種してきました。

これから受けられる方にとって、一番気になるのが副反応のことだと思います。

私も受けるまで、ドキドキでした・・・。

今回は、私とはーさんの副反応について詳しく説明していきます!

ワクチン接種日の調整についてと、接種会場での話はこちらの記事を読んでみてください。

新型コロナワクチンの副反応、どんな症状が多い?

まず、一番怖いのがアナフィラキシーショック(重大なアレルギー)です。

主な症状は下記のようなものです。

全身:冷や汗が出る、ふらつき
頭部:めまい、意識の消失
顔面:顔面蒼白
口やのど:のどのかゆみ
胸部:動悸、息苦しい
手・足:手足が冷たくなる
皮膚:かゆみ、蕁麻疹

このようなことが起きてしまった時に大事にならないよう、接種後は15分~30分程度経過観察します。

また、接種後しばらく経ってから数日後までに現れる副反応の症状だと下記が多いようです。

注射した場所:痛み、腫れ、かゆみ、注射した同じ腕の痛み、腫れ
全身症状:発熱、頭痛、疲労、筋肉痛、吐き気・嘔吐、悪寒

いずれも、1回目より2回目の接種後の方が副反応が出やすいと言われています。

しかし1回目でも様々な副反応が出ることもあるようです。

 
りーさん
発熱など症状が重い場合は、医師に相談しましょう。

新型コロナワクチン接種後3日までのりーさん夫婦の副反応について

私と夫のはーさん、両方とも1回目は接種済です。

2人ともミドサーにあたりますが、私たちの副反応の話をします。

接種当日

はーさん:注射部位が少し痛むのみ。

りーさん:注射部位が少し痛むのみ。

注射部位がズキズキしました。でも日常生活に支障はありませんでした。

接種翌日(2日目)

はーさん:注射した部位全体(肩~二の腕にかけて)が強めの筋肉痛のような痛み。肘より上に腕が上がらない。痛くて眠れない。

りーさん:注射した部位の筋肉痛のような痛みを、腕を動かした時のみ感じる。動かさなければ痛みなし。肘より上に腕上がらないほどではない(多少痛い)。睡眠に影響なし。

2人とも、筋肉痛のような痛みのみが出ました。

発熱・倦怠感・腫れ・かゆみ等はありませんでした。

私より、はーさんの方が辛そうでした。

副反応は同じ症状でも個人差がありそうです。

 
りーさん
赤ちゃんを抱っこする機会が多いママさんは接種日の調整必須!パパがお休みの日前日に接種することをオススメします!

接種後3日目

はーさん:相変わらず接種部位周辺に筋肉痛のような痛みを感じるが、2日目よりマシになる。腕は上げにくい。睡眠に影響なし。

りーさん:朝は少し痛みを感じたものの、午後からは腕を動かしても痛みなし。

3日目はだいぶマシになってきました。

私はほぼ痛みなし。

やはり、2日目が一番副反応が強いというのは本当だと感じました。

新型コロナワクチン接種1回目の副反応まとめ

夫婦ともに、筋肉痛のような痛みのみが出ました。

一番きついのは2日目。

私はそこまでではないですが、はーさんにとっては日常生活に支障きたすレベルだったようです。。

腕の痛みが出てしまうと、赤ちゃんがいる家庭だと抱っこしたりの育児が辛くなる可能性が高いです。

接種日はできれば、お休みの日前日に接種することを強くオススメします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村